
年間100万トンとも150万トンともいわれる廃瓦の有効利用を模索し、
このたび(社団法人)瓦チップ研究会を立ち上げ、全国の仲間とあらゆる利用方法を考え、その一端として「和み舗装」を発売致します。
なお、私たちは、廃瓦の有効利用について名古屋工業大学と共同研究をしております。
和み舗装は、
- 骨材、砂は、すべて、日本家屋の解体時に出る廃瓦を利用して作られた「瓦チップ」です。
- 多孔質である為、抜群の吸水性・保水性・吸音性に優れ、浄化能力もあります。
- 熱伝導率が低い為、照り返しが少なく、ヒートアイランド抑制効果があります。
- 人体や環境に無害な自然素材です。有機物質は一切入っておりません。
- この舗装もまたリサイクルできます。
- 歩行感がよく、滑らない
- 瓦のもつ自然色の風合いと柔らかな風合いのある色調がかもし出されております。
- 瓦廃材のリサイクルに貢献します。
主な活用例
歩道、遊歩道、公園の園路、駐車場、車庫、洗車スペース、屋上庭園、軟弱地盤の舗装材、滑らないバリアフリー舗装材(スロープ)
ギャラリー
和み舗装フロー図

和み舗装 展示会場へのアクセス

事務局
岐阜県加茂郡富加町大山1000番地(立川実業内)
TEL. 0574-54-1188

- 中部地区
- ・ 宮田建材 [愛知県]〒448-0811
愛知県刈谷市田町5丁目21-1
TEL 0566-21-6558
FAX 0566-24-3975 - ・ 有限会社立川実業 [岐阜県]
- ・ 万縁有限会社 [三重県]
- 近畿・中国地区
- ・ ツチダ開発株式会社 [滋賀県]
- ・ 株式会社 I・T・O [奈良県]
- ・ (株)姫路環境開発 [兵庫県]
- ・ アイ・コーポレーション(株) [島根県]
- 関東・東北地区
- ・ 亀井産業株式会社 [埼玉県]
- ・ 神田窯業有限会社 [群馬県]
- ・ (有)峡南環境サービス [山梨県]
- ・ 株式会社フルヤ建商 [茨城県]
- ・ 広域環境開発株式会社 [千葉県]
- 四国・九州地区
- ・ 南部開発株式会社 [香川県]
- ・ (有)谷田建設 [佐賀県]
- ・ (有)水信設備工業 [鹿児島県]

- ・ 株式会社佐藤渡辺
- ・ (株)タスク東海
- ・ 塚本産業株式会社
- ・ 東和スポーツ施設株式会社
- ・ 自然応用科学株式会社
- ・ 藤本窯業(株)
- ・ 合同会社コーケン